出る出る詐欺も長かったですが、ついに登場。
1997年に発売された『FINAL FANTASY VII』のリメイク作品です。
この作品は私自身も当時ストーリーに衝撃受けたこともあるので、万が一「ストーリーを知らないで、今回初めてやるんだ!」という人のことを考えるとあまり軽々しく展開は伝えられないのが残念です。
もう20年以上前のリメイクではあるんですがね。
まぁ、名作です。ひたすらゴールドソーサーでスノーボードしていました。
そんなファイナルファンタジー7のお話。
この記事の目次
ファイナルファンタジー7リメイク 発売情報
ネットでFF7リメイクを予約する場合(パッケージ版)
最近のゲームソフトにありがちで予約店舗によって特典が微妙に異なります。
基本的に通常盤はどこの店舗でも金額に大差はありませんので、これはもう自分が惹かれた特典の物を買えば良いでしょう。
amazonで予約する
amazonで購入する方が一番多いでしょう。
ファイナルファンタジーVII リメイク【Amazon.co.jp限定】オリジナルPS4用ダイナミックテーマ 配信 - PS4
amazonでは現状2種類購入可能。
通常盤と、オリジナルのPS4用ダイナミックテーマが付属するセットの販売があります。
FFシリーズは植松さんの音楽ありきという意見も大いにわかります。
私もそっち派です。
FF7をやったことなくても、この音楽を聞いたら細胞レベルでテンション上がりませんか?
セブンネットショッピングで予約する(数量限定)
セブンネットショッピングでは限定特典としてグッズ特典「野村哲也氏書き下ろし FINAL FANTASYⅦREMAKEミニアクリルスタンド」とデジタル特典「召喚マテリア『コチョコボ』(DLC)」が付属するセットを販売します。
PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク【セブンネット限定特典付き】
さらに、クラウドといえばのデイトナフィギュアがつく豪華特典版もあります。
クラウド+デイトナは過去数度プレイアーツとかからフィギュア化もされていますが、完成度も高く結構プレミアついたりでファンには球ならない一品です。
PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク PLAY ARTS改 クラウド・ストライフ & ハーディ=デイトナセット【セブンネット限定特典付き】
スクエニ公式から予約する
公式なので、値下げはありませんが、公式限定の特典があるのでこちらで購入する選択肢も当然あり。
スクエニ公式e-STORE:https://store.jp.square-enix.com/item/PLJM_16478.html
デイトナ付き:
https://store.jp.square-enix.com/item/SE_E1992.html
DL版で十分という場合
特典もいらない、パッケージもいらない、プレイできれば十分だ!というのもありといえばあり。
まぁその場合は今更DL方法は記述するまでもないと思いますので割愛します。
ちなみ、DL版でも別途特典あったりします。
特典はいらない、その他お気に入りの店舗で購入!!
まぁポイントやら贔屓の店舗あれば、そちらのお店で購入する場合もありでしょう。
こちらは結構値下げ率高かったりするので、(定価より2,000円くらい安くなる場合も)安さ重視の場合は色々な店舗みて安いとこ探すのが一番ですね。
参考店舗↓
楽天ブックス
楽天市場
Yahoo!ショッピング
アニメイトさん
ヤマダウェブコム
ノジマオンライン
ファイナルファンタジー7リメイク プロモーションMOVIE
ご注意。
皆様ご存知ではあると思いますが、
ミッドガル脱出までの原作を元にオリジナルの要素を加えた作品となり、複数作で展開予定の第1作目です。(※2019年6月14日追記)
この点はちゃんと頭に入れておきましょう。
どうゆうことかというと、完結しません。
つまり映像クオリティに力入れすぎてエンディングまで出来上がってないんでしょうねw
個人的FF7について
ここからは個人の感想です。
私、個人の感想なんて必要ないという方は無視してくださいませ。
ファイナルファンタジー7は名作です!
FFシリーズの中でも屈指の名作でしょう。
ストーリーやキャラクターの魅力も含めあと、音楽。
まぁ最近私はFF10をずっと聞いておりますが。
ちょうどFF7が出た時リアルタイムでひたすらやっていました。
海チョコボ量産しました。
その後インターナショナルとかもやりました。
アドベントチルドレンも買いました。
それなりにやりこみ具合には自信があります、10の次にやり込んだかもしれません。
それぐらい、面白いです。
なんでFF7が名作なのか私なりにまとめてみました。
- FF6以前に比べ大幅に練られたシナリオ
- わかりやすいライバルの構図
- 中二病という当時では画期的なセンス
- 当時では驚愕のビジュアル
- マテリアシステムという簡単ながらめっちゃ面白い要素
- スーパーファミンコン→PSの一発目
- 編成できるキャラクターの人数がちょうどいい
- テンション上がる音楽
- 今、ちょうど30〜40代の影響力あるおじさんの思い出補正
- ユフィがかわいい
- 数周目くらいからか「好感度」という隠し要素を知る
- ユフィと観覧車乗るために頑張る
- それでも最後に気づく、ティファがものすごくいい子
- ティファのおっぱいが大きい
- ティファがエロい
- 結局ティファ
※あくまで個人的意見ですので、怒らないでください。
今回のリメイクに関しては言いたいことは山ほどあるのは事実です。
が、それでもがっつりやり込んでしまう未来が見えてしまいます。
以上。